恒和会に転職されようと思われたのはどういう理由があったのでしょう?
これが嫌で辞めた、とかではないんです。
医大にいた時に関連の病院への移動があり、それを繰り返していくうちに視点を変えるのは面白いと思ったのがキッカケと言えばキッカケだったかもしれませんね。
病院から介護の世界へ大きく視点を変えてみよう、と。
病院を卒業(退院)した人はどうしてるのかな?そういう現場でリハビリするのもいいかも、となった記憶があります。
実際こちらに入社してみて病院のリハビリとこちらのリハビリとではどんな違いがありますか?
病院のリハビリも大変だと感じていましたけど、こちらのリハビリの大変さの方が断然大きいと感じています。
病院で働いていた頃は「退院したら万事OK!」と思っていましたが、「家で生活するのはこんなに大変なんだ」と思い知るようになりました。
退院後の方が先は長いですし、一生リハビリし続けるという方も多いんです。